カナダから、こんにちは🇨🇦
昨日(11月18日)は、起きたら一面銀世界でした!一晩で約5cm。
そんな中、片道約4時間かかってパスポートを受け取ってきました。



左;クートニー国立公園内に見える『ハート・オブ・ザ・ロッキー』♡
冬はご覧のように、雪でハートの形が見えやすいです。
中;除雪車出動、朝早くからお疲れ様です。
右;国立公園内の景色。すっかり冬景色。
「カナダでパスポート受け取ってきました」
先日、窓口申請してきたパスポートの受け取りをしてきました。
カナダでは2度目となるパスポートの申請&受領。私にとって
10年ぶりの新しいパスポート。1992年以来28年ぶり、2020年に
デザインが新しくなったパスポートで、葛飾北斎の富嶽三十六
景が採用されています。参考記事はこちら。


以前のは、ページ番号が記載されてるだけのものでした↓
10年用パスポート$155カナダドル。


今回は、11月7日の午前10時に窓口申請、受領され、
パスポートの発行日は11月13日となっています。
これまで、今回のように1週間程度(各都道府県、各国
大使館・領事館)で発行されていたパスポートですが、
以前も触れたように、来年2025年3月24日からは、国立
印刷局でのみの発行となるらしく、パスポート発行まで
に約1ヶ月かかるようになると言われています。
参考記事は、こちら。
なので、海外旅行を計画してる方、パスポートの有効期
限が1年未満の方などは、時間に余裕を持って早めに申請・
切替をしましょう。
さて、約4時間かけて領事館に到着し、予約の10分前に
手荷物検査を受けて中に入り、スムーズに受け取りを終え、
予約時間である11時には出てきました。カルガリー滞在は
約10分なのでした(笑)雪で道路状況、街中もあまり宜し
くなく、途中、交通事故も2件見かけたし、下手して通行
どめになっても困るので、 街からはさっさと脱出!帰路は、
途中の町で本格和菓子を味わえる日本のカフェでランチを
して帰ってきました。こちらの様子は次回。
【今日の動画】
これは、面白く勉強になりました。